第51回 スキルアップセミナー特別限定講座
協力:株式会社リンク
日本が誇る世界遺産「清水寺」という会場にちなんで、今回は特別講座をご用意しました。
内容は、「日本の伝統文化から紐解く『一流秘書』の心得」とある通り、
日本の伝統文化に基づく「秘書の心」をふまえたうえで、
「一流秘書」と「一般秘書」の仕事の進め方の違いについてお伝えしたいと思います。
なぜなら、そこに「一流秘書」と「一般秘書」との大きな違いとなるヒントが隠されているからです。
「一般秘書」から卒業して、「一流秘書」への門戸をたたきたいと思いませんか?
でも、具体的に日々の仕事をどう変えていけばいいのかわからないというのが多くの方の悩みではないでしょうか。
そんな秘書のみなさまへ、今回の特別講座では、これだけは身につけておいてもらいたい
「一流秘書の心得8か条」をお伝えします。
経営層が、「こんな人に秘書になってもらいたい」と思う秘書像について、
具体的な例を挙げながら分かり易くお話します。
「一流秘書の心得8か条」を習得して、あなたも「一般秘書」から「一流秘書」へステップアップしてみませんか?
特別講座の後は、清水寺の執事補でいらっしゃる森清顕氏によるお言葉や、
セミナー参加者だけの特別拝観のお時間をもうけております。
また、今回は『こちら秘書室』初!本会員の皆様と本会員のボスも同時に出席可能なセミナーとなっております。
ボスもご一緒にセミナーへのご参加を希望される方は、<secretary@gnavi.co.jp>までご連絡下さい。
※詳細は下記開催概要の応募資格をご覧ください。
みなさまのご応募をお待ちしております!
株式会社リンク代表取締役
人材育成コンサルタント
青山学院大学、The University of Queensland大学院卒業。
10年間、一流企業にてエグゼクティブ秘書として活躍後、2013年に「一流秘書養成スクール」を創設。上司のパートナーとして活躍できる「真のエグゼクティブ・アシスタント」の育成を目指す。
現在、京都造形芸術大学にて日本の伝統文化 の学びを深め、日本人の「気遣い」の源泉について研究をおこなっている。20万部のベストセラー「誰からも『気がきく』と言われる45の習慣」「エグゼクティブ秘書が教える一流の仕事術」など著書多数。
開催日時 | 2017年5月30日(火) 19:00~21:30(予定) |
---|---|
スケジュール |
受付開始18:30、セミナー19:00~19:50、森清顕 執事補よりお言葉20:05~20:20 |
開催場所 |
京都府京都市東山区清水一丁目 地図 |
募集人数 |
50名様 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 |
受講料金 |
3,000円(秘書本会員)/5,000円(秘書本会員のボス) ※受講料は当日受付にて現金でお支払いいただきます。 |
募集締切 |
2017年5月19日(金) 18時まで |
当選発表 |
2017年5月22日(月) ※当選者へのみご登録のメールアドレスへご連絡いたします。 |
応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。