2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている場合があります。
ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
「日本料理 すき焼き 江戸菊」
今年で大正3年創業の老舗。受け継がれてきた伝統の味・技をご堪能下さい。
日本の四季折々の旬の食材を使用。
おだしで食材本来の旨みを引き出します。
食の感動はここから始まります。


【茄子】
初夏と秋に、それぞれ水茄子や米ナスなどが旬を迎えます。写真は田楽味噌。紅白の味噌で演技も良く、熱燗にもばっちり。

【煮物】
春は竹の子、夏は鱧、秋はきのこ・・・といったように季節を感じる一品です。
1階に1部屋、2階に5部屋、個室がございます。
全ての部屋が独立したお部屋です。
写真は「桜の間」(最大10名)


【菊の間】
江戸菊で最も広い部屋で、テーブル席(最大20名)。12名様までは一列にすることも可能。

【月の間】
テーブル席(最大4名)
雪の間(4名部屋)との間の壁を外して、大部屋にすることが可能
大正3年から船場の方々をはじめ、多くのお客様にお越しいただいております。
長年受け継がれた伝統の味を、是非お楽しみください。


【すき焼き鍋】
長年使い続けている鉄鍋。
錆びないように毎日、焼いては牛脂を塗り込んでおります。

戦時中に全焼し、戦後すぐに建てられた建物ですが、当時の職人の粋な技を垣間見ることができます。
夜の部のすき焼き・しゃぶしゃぶ・鉄板照り焼きなどのお肉は松阪牛のA5ランクのものだけを使用しております。
きめ細やかな霜降具合は、舌の上で溶けていくかのようです。


美味しいものを食べたい、食べさせてあげたい、という想いの手助けが出来れば幸いです。

【名物】すき焼き
霜降りの松阪牛を創業当時からの割り下と味噌で味付けしております。
全室完全個室ですので、大切な方とのお食事会や、接待、顔合わせなどにお使いくださいませ。


【料理とお酒】
美味しいと料理とお酒で、貴重な時間をサポートさせて頂きます。

【空間】
掘りごたつやテーブル席の個室で、2人から20名様まで様々なシーンで対応させて頂きます。
| 店名 |
江戸菊 エドギク |
|---|---|
| 電話番号・FAX |
06-6231-5858
※お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。
FAX:06-6231-1667
|
| 住所 |
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町2-4-12 |
| アクセス |
地下鉄堺筋線 堺筋本町駅 17番出口 徒歩5分 地下鉄御堂筋線 本町駅 1番出口 徒歩6分 |
| 駐車場 |
無 (近くに数ヶ所、コインパーキングがございます。御利用下さいませ。) |
| 営業時間 | 月~金 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30) ご予約がない場合、閉店時間を早めることがございます。 ランチ 11:00~14:00 (L.O.13:30) |
| 定休日 | 土曜日・日曜日 |
| 平均予算 |
12,000円(通常平均) 1,500円(ランチタイム) 8,000円(宴会・パーティ) 10,000円(夜の接待) 1,800円(昼の接待) |
| クレジットカード |
|
| 開店年月日 | 1914年8月1日 |
| 総席数 |
89席
|
| 個室 |
※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
| 禁煙・喫煙 |
|
| バリアフリー |
※バリアフリーの詳細はお店にお問合せください |
| お子様連れ |
|
| ペット同伴 |
同伴不可
|
| 外国語対応 |
|
| 携帯・Wi-Fi・電源 |
|
| 化粧室 |
|
| メニューサービス |
|
| ランチタイムのサービス |
|
| テイクアウト |
|
| デリバリー・ケータリング |
|
| ドレスコード |
|
| 利用シーン |
|
| お店のウリ |
|
| 接待向けサービス |
|