2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている場合があります。
ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
天ぷらと京料理の結合を、京情緒あふれる佇いで、心ゆくまでお楽しみいただけます。記念日・お祝い・ご法要にも。季節素材を生かしたお料理をお楽しみください
代目の生家は山陰の網元。それゆえ目利きは厳しく、実家の網元はもちろん明石の鯛や柴山港の蟹などの上質な逸品も豊富に仕入れております。京野菜の匠と評される、高峰の生産者からの野菜も絶品です。水分の飛ばし具合や加熱の頃合いに秘技を重ね、大豆の白締油で揚げる天ぷらで、素材と技の競演をお楽しみください。


コース料理 月 (カウンター席・テーブル席 )
(税込・サ別)16,200円(税込)~

旬のおすすめ (要予約)
(税込・サ別)14,040円(税込)~
コース料理 月 (カウンター席・テーブル席 ):親しい友人や家族での食事に是非…ご予約無しでもご利用いただけます。
旬のおすすめ (要予約):全国から厳選を重ねた旬の食材や、その日市場で仕入れた新鮮な素材を、色とりどりの天ぷら会席にてご用意いたします。


明石の漁港から直接届く、見事な鯛

大ぶりな柴山港の蟹
女将がソムリエ資格を持つ当店は、防空壕跡のセラーに約100本のワインを常備しております。事前にご相談頂きましたら、流通や専門家に顔の広い女将が、入手困難な希少銘柄の手配にも応じます。お客様の好みやお席の趣旨に合わせたワインプレゼンテーションで特別な日を演出致します。

希少な古美術も飾られる座敷個室をはじめ、2~4名様用の多様な個室も完備。ほぼ全ての個室から、雪見障子越しの庭をご覧いただけます。


網代天井に駆け込み天井を重ねた、趣きあるテーブル席。窓外に広がる、四季折々に表情豊かな庭園もお楽しみください。

檜の一枚板が爽やかな存在感を放つカウンター席。江戸時代の古伊万里や千社札が飾られた粋な空間では、店主の技を目前でご堪能いただけます。
歴史と美を感じる和空間。入口すぐに檜のカウンター席や網代天井に駆け込み天井を重ねたテーブル席を設え、庭園の先には2代目が設計した奥座敷をご用意しております。蹲が奏でる水の音や北山杉に映し出される陰影に、静かな侘び寂びが漂う空間で、ゆっくりとお寛ぎください。


機織りの匠が軒を連ねていた西陣に佇む数寄屋造り

色とりどりの鯉が舞う池。見事な姿に目を奪われる
| 店名 |
京料理・てんぷら 天喜 キョウリョウリテンプラテンキ |
|---|---|
| 電話番号・FAX |
075-461-4146
※お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。
FAX:075-464-0702
|
| 住所 |
〒602-8474 京都府京都市上京区千本今出川上ル上善寺町89 |
| アクセス |
地下鉄鳥丸線 今出川駅 バス7分 阪急線 四条大宮駅 バス15分 阪急線 四条大宮駅 車10分 京阪線 出町柳駅 バス20分 京阪線 出町柳駅 車10分 |
| 駐車場 |
有:専用無料6台 (提携コインパーキング有り) |
| 営業時間 | 11:30~21:00 (L.O.20:00、ドリンクL.O.20:30) 当店は新型コロナウイルス感染防止対策認証制度の認証店です。 京都府の要請により令和3年10月31日までLO20時、21時完全閉店とさせていただきます。また臨時休業等もございますのでご予約の程よろしくお願い申し上げます。 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 平均予算 |
10,000円(通常平均) 4,000円(ランチタイム) 8,000円(宴会・パーティ) 13,000円(夜の接待) 8,000円(昼の接待) |
| その他の料金 |
サービス料:(座敷)15% |
| クレジットカード |
|
| 電子マネー |
|
| ホームページ・メール | |
| 総席数 |
100席
|
| 宴会最大人数 |
|
| 個室 |
※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
| 禁煙・喫煙 |
|
| バリアフリー |
※バリアフリーの詳細はお店にお問合せください |
| お子様連れ |
|
| 外国語対応 |
|
| 携帯・Wi-Fi・電源 |
|
| 化粧室 |
|
| その他の設備・サービス |
|
| メニューサービス |
|
| ランチタイムのサービス |
|
| デリバリー・ケータリング |
|
| ドレスコード |
|
| 利用シーン |
|
| 接待向けサービス |
|