2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている場合があります。
ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
ジョンティアッシュ(gentil h)
白金台の隠れ家フレンチレストランで厳選された旬の食材を味わう
程よい緊張感と居心地の良さを兼ね備えた、上質なくつろぎ空間。木を基調とした落ち着いた雰囲気の店内は洗練されていながらもどこか温かみを感じさせる。テーブルにはシャンパンの泡を彷彿させるビーズが散りばめられるなどの演出も。1席1席が広くとられているので、周りを気にせずゆったりとした時間が過ごせる。

1990年生まれ、静岡県出身 大阪あべの辻調理師専門学校を卒業したのち2011年より東京恵比寿にあるシャトーレストランジョエルロブションにて料理人としての修行を開始する。五年半の勤務中に各ポジションを経験し料理人としての腕を磨きつつその間JSAソムリエ認定試験にも合格。


その後2016年に渡仏、ブルゴーニュ地方ボーヌにあるミシュラン一つ星レストランLe Carminにて本場のフランス料理を学びつつ、週末にはブドウ畑やワイナリーを渡り歩く。

日本に帰国後2018年7月よりレストランジョンティアッシュの料理長として就任する。「食材の季節、典型性を大切にしつつそれらを組み合わせテーブルの上でワインとのマリアージュを試みる。
辻調理師専門学校で料理の深淵に触れ、食の路を志す。 卒業後、フレンチレストラン ラ・ビュット・ポワゼ、タイユバン・ロブションにサービスとして勤務。 ワインの奥深さと魅力に目覚めソムリエ資格を取得。 その後、ジョエルロブションにてサービスの精神と技術を養う。


28歳にしてジョンティアッシュ支配人に就任。 その後カフェスタイルのフレンチレストラン、カフェエメヴィベール支配人として 勤務し、サービスの幅を広げ、シニアソムリエ、SAKE-DIPLOMAの資格も取得。

更なる可能性を求め、再び支配人として、ジョンティアッシュに帰還。
当店のスペシャリテの一皿。
フォアグラをとろけるような食感に仕立て、季節ごとに異なる仕立てでご用意。
見た目もさることながら、組み合わせの妙をお楽しみ頂ける逸品となります。


なめらかにしたフォアグラのフォンダン、リュバーブのコンフィとそのスュック、ハイビスカスと黒コショウのエア

なめらかなフォアグラのフォンダン、ラングプールライムのコンフィ、花梨とエルダーフラワーのジュレと共に
| 店名 |
gentil‐h ジョンティアッシュ |
|---|---|
| 電話番号・FAX |
03-5447-8889
※お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。
FAX:03-5447-8890
|
| 住所 |
〒108-0071 東京都港区白金台5-18-17 ゴールドフォレストビル2F |
| アクセス |
地下鉄南北線 白金台駅 1番出口 徒歩4分 都営三田線 白金台駅 1番出口 徒歩4分 JR 目黒駅 徒歩15分 |
| 駐車場 |
無 (徒歩1分圏内にコインパーイング有り) |
| 営業時間 | ディナー 18:00~21:00 (L.O.20:00) ランチ 12:00~15:30 (L.O.13:00) |
| 定休日 | 火曜日・水曜日 |
| 平均予算 |
20,000円(通常平均) 15,000円(ランチタイム) 12,000円(宴会・パーティ) 20,000円(夜の接待) 15,000円(昼の接待) |
| その他の料金 |
サービス料:10% |
| クレジットカード |
|
| ホームページ・メール | |
| 備考 | ※小学生以下のお子様お連れの場合は、個室でのご案内になります。詳細は直接店舗までお問い合わせください。 |
| 総席数 |
24席
|
| 宴会最大人数 |
|
| 個室 |
※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
| 禁煙・喫煙 |
|
| ペット同伴 |
同伴不可
|
| 携帯・Wi-Fi・電源 |
|
| 化粧室 |
|
| その他の設備・サービス |
|
| メニューサービス |
|
| デリバリー・ケータリング |
|
| ドレスコード |
|
| 利用シーン |
|
| お店のウリ |
|
| 接待向けサービス |
|