2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている場合があります。
ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
このお店ならでは
支配人 篠﨑大輔 氏
2018年3月にリニューアルオープンし、
よりシェフのこだわりを楽しんでいただけるお店になりました。
2フロアのうち8階は個室のみ。
コースやワインの組み立て、アレルギー対応など、
事前のコミュニケーションを特に大切にしていますので、
ぜひさまざまなシーンにご利用ください。
秘書歴10年以上 A・Nさん
お料理はもちろんのことホスピタリティ、
店内の雰囲気や設備も素晴らしく、
さまざまなシチュエーションでの利用を
思い浮かべることができました。
ひらまつグループというブランド感と安心感に加え、
今年リニューアルオープンしたばかりというのも話題性があります。
こんなシーンの接待向き
【浅見シェフの名を冠に2018年3月リニューアル】
ひらまつグループのイタリアンレストランとして、代官山「リストランテASO」に続き2005年にオープンした「アルジェントASO」。2018年、料理長を務める浅見氏の名を掲げてリニューアルオープンしました。ASOで培った経験をベースに、浅見シェフの独創的なセンスが反映された料理が味わえます。
【多彩な個室を備えた8階と、開放的なダイニングの9階】
8階のエントランスを抜けると、革張りソファーやリキュールが並ぶ重厚なラウンジが登場。ダークブラウンの壁にはベルナール・ビュッフェの絵画が配され、ギャラリーの趣も感じられます。
個室は2~4名用、8名用(2室)、20名用の4室。どこもゆったりとした広さでプライベート感十分。隣室の会話が気になることもありません。
個室内は禁煙ですが、ラウンジは喫煙可。お開きの後でくつろぐこともできます。
9階にはメインダイニングのほか、最大120名着席できるサロンも。プロジェクター&スクリーンも完備されており、各種パーティやイベントにも利用できます。
M・Tさん 個室フロアとダイニングフロアとが分かれているのはポイントが高いです。完全個室で、周囲の音やドアの開け閉めも全く気になりませんでした。(製造業・秘書歴4~10年未満)
松井美蓉子さん家具、絵画、照明と全体的にとても落ち着いた雰囲気。ソファーブースはホテルのラウンジのようで、コーヒーをいただいたり喫煙できるというのも、ゆったり過ごせる工夫だと感じました。(コンサルタント・秘書歴10年以上)
友村美佐子さん個室、お店の雰囲気については申し分なくすばらしかったです。8階の絵見せのエントランスに昇るエレベーターだけはビル共有のものなので、他のテナントへ行く方と同じになってしまう点が少し気になりました。(IT・秘書歴10年以上)
【シェフが選び抜いた豊かな日本の食材】
浅見シェフの料理の魅力は、素材を生かした軽やかさ。日本各地に足を運び、生産者から直接買い付ける食材がアクセントとなっています。ガスパチョには青森産のじゅんさいと十勝産のれんこんが添えられ、鱧(はも)のフリットは花山椒の香り。パスタのタリオリーニでは丹波黒どり、黒豆など京都の具材を楽しみました。
秘書会員の皆さんから絶賛だったのが、パンのバター。ASO直伝のホイップバターに、バルサミコ酢とオリーブオイルを加えたスタイルはASAMIオリジナル。お代わりのリクエストも多く出ていました。
ベジタリアンやビーガンはもちろん、グルテンフリー、低糖質にも対応可能です。
A・Nさん アミューズ・ブーシュでは、お皿と貝がらの盛り付けが素敵でした。アレルギーはもちろん、低糖質メニューにまで対応可能だったことに驚きました。
(輸入小売業・秘書歴10年以上)
松井美蓉子さん苦手な貝類を抜いていただきましたが、一見しただけでは他の方のお料理との違いに気付きませんでした。特別メニューでも遜色のないよう配慮されているとのことで、素晴らしいホスピタリティだと思いました。(コンサルタント・秘書歴10年以上)
和田かおりさん料理は最高においしく、器への工夫も素晴らしい、目で楽しむことができました。個人的にはバターの感動が忘れられません。これは公私共にたくさんの方へ広めたいと思います。(サービス業・秘書歴2~4年未満)
【フレキシブルかつさり気ない対応に安心感】
「HPの情報はほんの一例」と言う篠﨑支配人。コース内容、時間、予算など、接待の席ごとに異なる条件にきめ細やかに対応していただけます。事前に相談した担当者が、当日の接客についてくれるのも安心できるポイント。
同店が誇るのは約2万本を収納するワインセラー。ひらまつが直輸入したラインナップから、同店の料理に合うものがセレクトされているので、料理とのペアリングも大いに楽しめます。
M・Tさん お酒が弱いので「ワインは少しでいいです」と申し上げたら、さりげなくぶどうジュースを用意してくださいました。私だけに聞こえるように説明してくださいました。(製造業・秘書歴4~10年未満)
友村美佐子さんサービス担当の方々の能力の高さにとても満足いたしました。常にお客様目線で対応されていて、さまざまな要望を受けてくださる。お店を手配する側としては、安心してお願いできるお店だと感じました。(IT・秘書歴10年以上)
A・Nさん2人から個室が利用でき、予算に合わせて対応していただけるとのこと。一見難しいと思えるリクエストも可能とのことで驚きました。 (輸入小売業・秘書歴10年以上)
撮影/池田真理 取材/伊藤佳代子
ご協力いただいた秘書の皆さん
A・Nさん(輸入小売業・秘書歴10年以上)/松井美蓉子さん(コンサルタント・秘書歴10年以上)/M・Tさん(製造業・秘書歴4~10年未満)/和田かおりさん(サービス業・秘書歴2~4年未満)/友村美佐子さん(IT・秘書歴10年以上)
※本記事は、公開時点での情報であり、取材に基づいたコンテンツです。記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。