セミナー

特別開催! スキルアップセミナー

第53回秘書のための、お茶の淹れ方セミナー~もっとおいしく、もっと楽しく!~(東京2日目)

協力:株式会社 芳翠園

セミナーレポート

現役秘書の皆さまの業務にお役立ていただくために開催している「スキルアップセミナー」。今回は「接待の手土産セレクション2017 特選」に選ばれた【神宮司庁御用達銘茶 芳翠園】の杉本洋太氏をお招きし、お茶の淹れ方のコツを伝授いただきました!本レポートでは、セミナー内容の一部をご紹介いたします!

■温度のお話
適切な温度、茶葉の量、抽出時間など、丸暗記して実践していないでしょうか?もちろん、基本的な淹れ方を知り、守ることは大切ですが、理由も知っていた方が場面や状況に合わせておいしいお茶が淹れられます。
たとえば、杉本氏によると、『煎茶の場合、お茶の渋み成分は85度以上でよく溶け、甘み成分は50~65度で溶ける』そう。温度を変えて、お客様の好みに合わせてお茶を出す工夫ができますね!また、給湯室で決まった温度のお湯しか出せない場合は、湯冷ましで調整すると良いそうです。一回の湯冷ましで約10度下がるので、ぜひ覚えておきましょう!

■大人数分のお茶を淹れるコツ
大人数分のお茶を淹れる時、色むらや温度差などでお悩みではないでしょうか?『そんな時は、一煎目で人数分淹れ、二煎目を重ねる「重ね茶」がおすすめ』と杉本氏。一煎目だけで淹れる方がおいしいですが、慣れない大きな急須を使うよりは、慣れている急須で二煎目を重ねた方が失敗が少く、また、一煎目二煎目を分けて淹れた時の色ムラもなくなるそうです。

■保管方法について
『茶葉の天敵は酸素』と語る杉本氏は、密封した状態で、冷凍庫で保管し、お茶を淹れる時に使う分量を常温に10分程度戻してから使っているそうです。時間がない場合は凍ったまま使っても良いが、お湯の温度に注意が必要。密封されていれば、常温で保管するのも有効とのこと。

■冷たいお茶のつくり方
「芳翠園」の茶葉は、水出しもできます!お茶の甘み成分は低い温度で溶けるので、冷たいお茶は甘くまろやかに仕上がります。750mlの水に対し、10gの茶葉を入れて1時間程度冷蔵庫で寝かせれば、夏にぴったりなおいしい水出し煎茶の完成です!

▼基本的なお茶の淹れ方は、「芳翠園」のウェブサイトで紹介されています。
http://www.tea.co.jp/fs/hosuien/c/abouttea
(URLをコピーし、ブラウザのURL欄へ貼り付けください。)

秘書のための、お茶の淹れ方セミナー

参加した秘書からの声

  • 今まで専門の方からお茶の淹れ方を教えていただくことがなかったので、とてもよかったです。淹れ方だけではなく、保管方法やお茶にまつわるお話を聞け、大変よい経験をさせていただきました。

  • 目の前で説明しながらお茶を淹れて頂き、実際に試飲ができてよかった。また、質疑では細かなことまで教えて頂け、これから自信をもってお茶を淹れられる気がします。

  • お茶の保管方法や深蒸し浅蒸しによっての淹れ方の違い、そしてお茶の淹れ方そのものについて、参考になりました。煎茶だけではなく、ほうじ茶のお話もありましたが、効能の違いや古い煎茶の対応方法なども聞けて、実際にやってみようと思いました。

  • 美味しいお茶を淹れるということは、結構自分の中で課題にしていたので、興味深く臨めた。講師の方が3人で、近くでみるのも分かりやすく、質問もしやすかった。

  • 茶葉何グラム、お湯の温度何度といわれてもピンと来なかったが、実際に目で見て、急須を触って感じることができた。

講師 杉本 洋太(すぎもと・ひろた)氏

名人憲太郎(芳翠園)

伊勢神宮ゆかり「神宮司御用達銘茶 芳翠園」常務取締役。
三重では芳翠園銘茶の仕上げ・工程管理指導、東京では販売部門責任者・商品企画開発部門責任者として活躍。
2014年 松阪商店街復興支援として、三重県で初の「まちゼミ」開催。副代表として3年間携わり、日経新聞にも紹介される。
2016年 ミラノのセレブ御用達のカフェ「COVA」とのコラボレーションにプロジェクト責任者の一人として参加、御用達の抹茶を練りこんだ「バーチ・ディ・ダーマ」がミラノの国際博覧会に出品され、後に伊勢志摩サミットにて各国G7首脳に振舞われる。
他、松屋銀座百貨店の貴賓室にて外商の特別顧客へのお茶の淹れ方セミナー、ウェスティンホテル東京や銀座の料亭・COVA TOKYOなどにおけるレストラン会食形式の日本茶マリアージュセミナー、企業のお茶の淹れ方ブランディングセミナーなど、年間に多数のセミナーを行い、伝統的な日本文化をカジュアルに伝える内容がメディアでも紹介され、いずれも好評を博している。

開催概要

開催日時 2017年7月27日(木) 19:00~21:00
開催場所

株式会社ぐるなび本社 15階セミナー室

東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 地図

参加人数

20名様